2016年 09月 11日
神輿組/いよいよ例大祭 |
#
by y-sakaoo
| 2016-09-11 22:30
| まつり
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 09月 01日
地元、上神明天祖神社に夫婦の撫で白蛇(白御影石)をデザイン制作しました。
目は赤御影石を象嵌、ちなみに向かって左が女蛇で右が男蛇、 幸運と金運の象徴の宝珠を二対の白蛇が挟み込む形です。 手で撫でて拝みます。 わたしは「健康で家族が幸せでありますよう」祈りました。 実はわたし、蛇が苦手なのですが、この白蛇は愛嬌良く微笑んでいます。 ![]() ![]() ![]() 上神明天祖神社 品川区二葉4−4−12 tel.03-3782-1711 2016 蛇窪祭/ 例大祭 9月17日(土)18日(日)です。 #
by y-sakaoo
| 2016-09-01 15:21
| お知らせ
2016年 08月 24日
今日の午前中は東京/有明のビックサイトで、エンディング産業展
(本日最終日)を観に行きました。 お世話になっている本小松石の亀川石材さんが出展。 妻とふたりで出掛けました。 今回のいろいろな業者に出会い、とても勉強になり 今後の仕事に生かせそうです。 亀川さんは五輪塔を展示していました。 職人技に感動しました。まだまだ奥が深いです。 また、半纏姿の亀川社長かっこいい。 ![]() ![]() #
by y-sakaoo
| 2016-08-24 20:45
| 展覧会
2016年 07月 24日
本日、24日(日)より31日(日)まで展覧会開催。
銀座一丁目奥野ビルギャラリー403にて 『川越三郎・吉村サカオ彫刻展』 お時間がありましたら、お越し下さい。 よろしくお願いします。 この奥野ビル(昭和7年築)を散策することも楽しいですよ。 ![]() #
by y-sakaoo
| 2016-07-24 08:18
| 展覧会
2016年 07月 14日
多摩美術大学(彫刻)時代の同級生(川越三郎)と二人展。
30年ぐらい前に同級生の川越君と展示会して以来、久々です。 この機会を利用して大学のクラス会も計画中なのです。 何人が参加するのか? 懐かしい仲間たちと会うのも楽しみ。 暑い季節です。 お互いの仕事の都合上、 7月に展示会をすることになりました。 銀座の会場はあまり広くはないこともあり、 ますます会場の気温が高くなりそう。 二人の作品もヒートアップですね。 お時間がありましたら、どうぞお越し下さい。 ![]() 川越三郎・吉村サカオ彫刻展 ー流動体ー 7月24日(日)〜31日(日) 12:00〜18:30 最終日17:00まで ギャラリー403 〒104−0061中央区銀座1−9−8 奥野ビル4F TEL,FAX03-3535-5733 #
by y-sakaoo
| 2016-07-14 20:52
| 展覧会
|
ファン申請 |
||